今日も激しい雨が降っている鹿児島です。
皆さんのお住まいの地域は大丈夫ですか?

梅雨の時期によくある問い合わせがこちら

カメラのレンズにカビがついたのですが・・

一眼レフカメラのような交換レンズも
コンパクトタイプのデジカメでも
保管場所や状況でレンズにカビが生えます。

さて・・対処法ですが
表面のカビならレンズ専用のクリーナーか
医療用アルコールで優しくふき取って下さい。

でもレンズ内部のカビなら・・
専門業者に依頼して分解清掃しかありません。。
費用は1万円以上を覚悟してくださいね。

そんなにかかるなら、放っておくか・・
と考えたそこのあなた!

一眼レフカメラの交換レンズを複数お持ちなら
他のレンズにも影響でる可能性ありますよ。

結論、レンズのカビはつく前の予防が一番です!

カビの予防は乾燥した状態で保管ですよね。

コンパクトデジタルカメラなら
100円ショップで買ったタッパーと
小さめの乾燥剤でなんとかなりそうです。

ミラーレスカメラや一眼レフカメラ所有で
交換レンズも複数お持ちの方なら
専用の商品でこんなのもあります。


アマゾンの部門別人気ナンバー1

ここで乾燥剤を使う場合の注意点がひとつ!

「乾燥しすぎはカメラによくありません」

乾燥剤は水分をとことん吸収しますので
吸収能力に余裕があればボックス内は
カラカラ、湿度0%になるかも。

湿度が20%以下だとゴムやスポンジが
劣化します。めんどくさいですねー

いちおう塩化カルシウム系の乾燥剤でなく
シリカゲル系の乾燥剤のB型を使えば
湿度の調節機能があり大丈夫みたいです。

乾燥剤の期限と種類をいちいち把握するのが
めんどくさいという方や
交換レズを3本以上お持ちの方は
オートドライ機能のある防湿庫がお勧めです。

価格は1~3万円以上しますが、カビのはえた
レンズの清掃代を考えたら安いかもしれません。

デジタル便利屋でも100L超の防湿庫を
15年以上使ってますが安心で楽ですよ。


コストパフォーマンスがよい防湿庫


プロも愛用する安心メーカー 東洋リビング製

ちなみに防湿庫の収納量ですが
目的の機材をさっと取り出すには
商品説明の約半分のカメラやレンズ本数
と思ったほうがよいです。

お金のかかる保管方法を書きましたが
最後にお金のかからない方法もひとつ紹介

それは・・

カメラをよく使うこと!

空気中のカビ菌が一定の場所にとどまるのが
カビの生える原因のひとつなので

カメラの電源を入れ、レンズを動かすことで
カメラやレンズ内部にも空気の流れができます。

なので2,3日毎にカメラを使っていたら
その辺に放置してもカビ発生しにくいです。

異常に高温多湿の場所に置かないことや
カメラに水分が付着したらふき取ることが
大前提ですけどね。

せっかく購入したカメラなんで
いっぱい写真撮ってくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です